事業紹介 INTRODUCTION
食品の製造や商品開発の現場で生じる
あらゆる課題解決に即応します。
清田産業は、創業以来90年以上にわたり、食品原材料、香料をはじめとする食品添加物の販売に携わる一方で、取り扱う食品原材料に関する独自の研究開発を行ってきました。さらに1984年には、商品提案を充実させるため応用開発室を創設し、専門知識を活かした試作品の提供を開始しました。その地道な研究開発が評価され、清田産業の活躍するフィールドは、食品製造メーカー、外食産業において大きく拡大してまいりました。これからも当社は、食品製造や商品開発の現場で生じるあらゆる課題の解決に即応し、より安全で、よりおいしい食品の創造をお客様と一体になって実現していきます。
素材の研究・開発
お客様の課題にあった原料の組合せ・用法を研究、特徴ある原料の開発。
清田産業の自社開発室には、香料などあらゆる食品添加物があり、お客様の課題にあった組み合わせ、用法を日々研究しています。素材そのものの研究開発を行うチームと、多数の食品原材料を組み合わせて試作品の製作を行うチームが連携し、質の高い提案をさせていただきます。
食品・原材料の輸入
新しく、おいしい食材を世界中から探し出し、販路を開拓する。
国内外の市場調査、展示会の視察などで情報収集し、新商材を探し出したり、お客様からご依頼頂いた商材を探し出し商品化します。また、海外のサプライヤーを発掘し、特徴ある食品原材料の供給ルートを開拓します。さらに、海外サプライヤーとの取引で生じる、国内法制度との適合調査や原材料の品質チェックも担当します。
清田産業の強み STRENGTH
01課題を解決できる
食品メーカーのブレーン
食品の製造には、味、食感、風味、色など「おいしさ」に関わる課題と、日持ち、機能性など「安全・安心」に関わる課題、そして、製造方法、コストなど「製造・販売」に関わる課題が存在します。そのような、課題の一つ一つを共有し解決に導くブレーンを目指します。
02オリジナル原材料開発・
試作品による提案
清田産業はお客様のご要望に応じて、今までにない味や食感を生み出すオリジナル原料を開発します。開発の過程では、課題に沿ったレシピ作成と試作品の提供を行います。試作品の提供により、より早く、より的確な新商品の開発が可能になります。
03市場ニーズを製品に反映
新たな商品開発には、素材の科学的な知識と原材料の配合など、おいしさを引き出すための経験値が必要です。清田産業は独自の研究開発で蓄積した豊富なデータと数多くの事例をもとに市場のニーズを的確に反映した商品を迅速に提案します。
04継続的にフォローできる体制
「食のスペシャリスト」として培ったノウハウを、お客様にお役立ていただくために専任の担当者を配置します。担当者は、各部署と連携し、お客様の現場で生じる様々な課題を解決に導きます。お客様との信頼関係を土台とした継続的なフォロー体制を構築しています。
食品原材料の追求から
「おいしい」の笑顔を。
FOOD INGREDIENTS
ヨーロッパを中心としたグローバルな調達ルート
当社はイタリア、ベルギーなどヨーロッパを中心に独自の輸入ルートを構築しています。現在も担当者が世界中を飛び回り、新たな食材や製品の開拓を行っています。外食チェーンやテーマパークなどのお客様にニーズの高い半製品の輸入も得意分野の一つです。 当社はおいしさとコストパフォーマンスを両立し、お客様のニーズにぴったりな商材を迅速に調達し、提供させていただきます。
自社研究室による「おいしい」の開発
開発部門では、今までにない風味や食感を実現する素材や、香料をはじめとする食品添加物の研究開発をしています。「常温でも溶けにくいチョコレート」「サクサクした食感のクッキー」など抽象的なご要望にも的確に対応します。また、お菓子と調味料の組み合わせなど今までにない食感や風味を生み出す新たな組み合わせにも挑戦、食品原材料の可能性を最大限引き出す研究開発をお客様のご要望に即して行います。
試作品・レシピ開発と総合的なご提案
食品原材料の配合、調理法の組み合わせは無限に存在するため、食品の商品開発は多くの困難が存在します。当社は、自社内に応用開発部と呼ばれる試作品製造の専門チームがあり、開発したレシピが予想通りのものに仕上がるかを、試作品により実際に確かめることができます。食品原材料のプロがその経験やデータに基づき、お客様の製造ラインで実現可能な商品提案を行い、量産に向けたあらゆる課題を解決します。
清田産業はグループで「食」を創造しています。 KIYOTA GROUP
清田産業は、常に時代の変化を敏感にキャッチし、社会のニーズに応えるためグループ一丸となって食の可能性を広げることに挑戦しています。
研究開発から販売までを手がける「専門商社機能(=清田産業)」 と、スイーツや加工食品の開発・製造を行う「メーカー機能(=フレシュール)」と、食のおいしさ、楽しさを提案する「小売・外食機能(=中部デリカ)」がサポートし合いながら「食」を創造します。今後も、グループのメリットを最大限に活用し、「食」の可能性を広げる製品とサービスの開発を行っていきます。
株式会社フレシュール
おいしさに、こだわりと安心を込めて。個性ある多彩なスイーツをお届けしています。
焼き菓子、チルド製品、冷凍製品まで、「フレッシュな感動品質」をテーマに幅広く製造しています。オリジナル製品をはじめ、コンビニスイーツなどのOEM製品製造受託等も請け負い、徹底した品質管理のもと、エンドユーザーに喜ばれるスイーツを安定供給しています。
「素晴らしい伝統が息づく美濃地方からイノベーティブな洋菓子を提供したい」との想いから「MINOV-ミノーヴ」と名付けた洋菓子小売店です。地元の米、糀、玄米と、バターやチーズといった洋菓子素材を組み合わせ、これまでになかった新しいスイーツを提供しています。
株式会社中部デリカ
もっと、おいしい笑顔に出会うために。気軽に本格的な味を楽しんでいただいています。
麺そのものを楽しんでいただくことで、くつろぎの空間をご提供することをコンセプトとし、一品一品手作りにこだわった自然派志向のうどん店。チェーン展開しています。
新規事業 CARPEDIUM(カルピデューム)
「今この瞬間を生きる」という意味をブランド名に込めたCARPEDIUM(カルピデューム)事業では、オンライン販売を主体として、香り・美・健康をテーマにお客様の「最幸の瞬間」を彩る商品を提供しています。
第一弾として「DUFFIN(ダフィン)」の販売を2023年4月より開始しています。
「DUFFIN」とは、食べられるお花を使った新しいコミュニケーションスイーツです。花言葉を利用した仕掛けにより、花を五感で楽しみながら、大切な人へさりげなくあなたの気持ちをのせて贈ることができます。
当サイトでは、利便性向上を目的にCookie等によりアクセスデータを取得し利用しています。
詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。