お知らせ NEWS
製品化支援OEM、食品開発支援のサービスを開始
- 2022年10月11日
- お知らせ
2022年に90周年を迎え、原料商社として培ったそのネットワークと、35年以上前から保有している開発機能を活用し、食に関わる企業様、今後食品産業に参入される企業様が食品の開発をする際の支援サービスを開始いたします。
製品化支援OEMサービスについて
新商品を立ち上げる際には、原料の探索・選定・調達、製造場所探索・選定・・・等検討すべき事項が膨大にあります。
商品開発の入口から出口まで、各フェーズごとの課題に共に取り組み、解決に導く当社の対話型サポートサービスを是非ご利用ください。
詳しくはこちら「製品化支援OEM」
食品開発支援サービスについて
食品は、素材の微妙な配合によって、味、香り、食感が大きく変わるものです。「幅広い食品原材料知識×長年蓄積した多分野での食品レシピ組み実績×企画を具現化できる専門性の高い試作開発能力」によって、お客様の課題解決のサポートや流通を意識したレシピ開発など様々なご要望にお応えします。
詳しくはこちら「食品開発支援」
開発支援実例
食品開発支援サービスは、下記の2社とスタートしております。
1)「めにグミ カシス」を利用したアレンジレシピの開発
国内最大手のコンタクトレンズメーカーである株式会社メニコン様(愛知県名古屋市中区)が販売する、カシスポリフェノールが配合されたグミキャンディ「めにグミ カシス」を使用したアレンジレシピ制作の開発支援を実施いたしました。グミ購入者が一般のご家庭で作られることを想定し、シンプルな材料で簡単においしく、かつ驚きのある配合に仕立てました。

2)ホエイプロテイン配合商品の処方開発
アメリカ産乳製品の啓蒙、マーケティング活動を行う、アメリカ乳製品輸出協会(USDEC) 日本事務所様(東京都千代田区)より御依頼頂き、アメリカ産乳由来タンパク質の特長を生かしつつ食品メーカーの製造ラインにのせることを意識したアイテムの処方開発を実施いたしました。
