先輩社員インタビュー INTERVIEW

提案営業

“食”の魅力を届ける営業職。
新たな視点で外食産業に貢献

2023年キャリア入社
外食部 K.T

外食部 K.T

GROWN UP ACHIEVEMENTS

2017年
食品卸会社 営業

飲食業向けに業務用食品を提案販売

2023年
外食部入社

入社・深耕営業を行いながら、外食産業への視野を広げる

2024年
外食部

外食市場を把握し、新規営業など幅広く提案活動を行う

2025年
外食部

他部署と連携を取りながら、新ビジネスを進める

01 入社の経緯を教えてください。

自分自身が「食」と「外食」に対して常に関心を持っており、前職では業務用食品の卸売営業として多くの飲食店様と関わり、数え切れないほどの商品に触れる機会をいただきました。この貴重な経験を活かし、新たな角度から「食」の発見や「外食」への貢献を目指したいと考え、入社いたしました。

02 現在はどんな職務をされていますか?

私の所属する部署では、外食産業向けの商品を主に取り扱い、食品卸売業様や飲食店業様を中心に日々営業活動を行っております。食品展示会や提案会にも参加し、販促活動にも積極的に取り組んでいます。また、市場調査などを行い、関連部署と連携しながら国内での新商品販売に向けた取組みも行っています。

03 入社前と後で雰囲気の違いやギャップを感じた点はありますか?

前職も同じく食品を扱う仕事だったためイメージは持てていましたが、職務内容や得意先様の業種の違いに最初は苦戦しました。ただ、先輩方のフォローもあり、すぐに慣れることができました。入社前から業務内容についてしっかり説明を受けていたので、ギャップは感じませんでした。

04 仕事のやりがいや、成長の実感はありますか?

一番は「仕事が楽しい」と思いながら取り組めていること、そして、大好きな「食」に携わり、新たな発見や学びを得られることに、やりがいと充実を感じていています。社内の方々の仕事ぶりや、外食産業に関わる方々のパワーにも刺激を受け、自分自身も成長していると感じています。仕事への主体性を尊重してもらえる環境なので、日々自分なりにやりがいや成長を実感しています。

05 今後の目標を教えてください。

世界中のまだ知られていない美味しい商品を日本中に広めていきたいと考えています。国内ではまだ流通していないような魅力ある食材・食品を見つけ、皆様に愛される商品を届けることで、外食産業に貢献していきたいです。

06 福利厚生や社内制度で魅力的に感じているものはありますか?

社内制度で魅力的に感じることは、時間休が取得しやすく、ワークライフバランスが整いやすい環境であることです。仕事と私生活の充実にも繋がっています。

07 求職者の方へメッセージをお願いします。

私自身、20代で転職する際は楽しみと同時に不安もありましたが、入社してすぐにその不安はなくなりました。とても溶け込みやすい環境で、清田産業は「食」を楽しみながら主体的に取り組める会社です。ぜひ一緒に働ける日を楽しみにしています。

仕事の日の様子

ONE DAY

とある1日のスケジュール

8:30
始業
9:00
社内作業
10:00
移動
11:00
商談
12:00
昼食
13:00
市場調査
14:00
商談
15:00
移動
16:00
社内作業
17:30
帰社

MY FAVORITE

私のお気に入り

私の所属する部署は少人数の部署であり、コミュニケーションが活発であります。

当然ながら仕事は真剣に向き合う集団ですが、昼食や隙間時間には、共通の話題で盛り上がったり、時には大笑いする話までするくらい明るく楽しい部署です。

先輩インタビュー

当サイトでは、利便性向上を目的にCookie等によりアクセスデータを取得し利用しています。
詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。