清田ダイアリー KIYOTA DIARY
カテゴリ「試作室の一日」を表⽰中

揚げ物の試作をしています。
菓子関係ではドーナツの試作案件が多いですが、お肉や野菜なども揚げます。
2025年04月01日

クッキーの生地を仕込んでいます。
1回の試作量は15枚~20枚ほどの量ですが、これを何度も仕込んで色々な味付けや物性の検証をします。
2025年03月03日

チョコレート味のホイップクリームを作ってます。おいしくするにはココア感を増やしたほうが良いのか、ミルク感をアップさせた方が良いのか、ビター感を付けたほうが良いのか、あるいはバニラ感を強めたほうが良いのか。悩みます。
2025年02月03日

求肥餅を作りました。今回は試験の都合で、丸めるのではなく、シート状にして均一な厚さにしました。
日本人の大好きなもちもち食感ですが、どうしても老化が進んでしまいます。いかにして老化を遅らせるか、検証をしています。
2025年01月06日

社内勉強会用にチョコレートクリームを作成しました。
チョコレートを減らしてコストを抑えながらも、変わらずチョコレートの風味を感じられるような素材のテスト中です。
チョコレートの味といってもココアの香り、カカオマスの苦味、カカオバターのファット感など色々あるため、たくさんの素材を見ていきます。
2024年12月02日
6〜10件 / 28件